TVは種類が一杯あって迷う
どうも まめたろ です。
TVを買おうと思って家電量販店に行っても、いろいろあってよくわからない、何を買ったらいいのか迷ってしまいます。
そこでTVを買う時の選び方をまとめてみました。
TVのサイズを決める
まず、おおまかにサイズを決めましょう。
主に下記ポイントを踏まえてサイズを選びましょう。
- 見るときのTVとの距離
- 部屋の広さ
- フルHDか4Kか
フルHDと4Kって何が違うの?ですが、画素数の違いです。
フルHDは2Kと呼ばれ、1902×1080の200万画素
4Kは3840×2160の800万画素
参考に最近出てきている8Kは7680×4320の3200万画素
フルHD(2K) < 4K < 8K で画像がキレイになります。
部屋の広さ、視聴距離参考にして下さい。
TVサイズ | 画面の高さ | 視聴距離(4Kの場合) | 部屋の広さ |
32インチ | 39cm | 1.2m(0.6m) | 6畳 |
40インチ | 50cm | 1.5m(0.7m) | 6~8畳 |
50インチ | 65cm | 1.9m(1.0m) | 10~12畳 |
60インチ | 75cm | 2.2m(1.1m) | 12畳以上 |
70インチ | 87cm | 2.6m(1.3m) | 12畳以上 |
液晶TVか有機ELか
液晶TVと有機ELの違いは別でまとめてますので確認ください。
有機ELはまだ製造の問題で、大型サイズ 55、65、75インチしかありません。
こだわりによりますが、まだ液晶TVの方が主流です。
ストリーミングサービスで選ぶ
最近はよく耳にするようになりましたが、インターネット環境を利用する動画配信サービスの事です。インターネットに接続可能なスマートTVであればTVで直接閲覧可能です。
TV購入時に対応しているTVを購入すれば本体とインターネット環境があれば視聴可能です。
対応していないTVでも別デバイスを使用すれば対応は可能です。
無料でみれるYouTube、Abema TV他主流なものをまとめています。
サービス | 月額料 | コンテンツ数 | |
U-NEXT | 1,990円(税抜) | 14万以上 | 新作映画やコミック |
Netflix | 880円~1,980円(税抜) | 非公開 | 海外ドラマ |
Hulu | 1,026円(税込) | 6万以上 | 国内映画、バラエティ |
Amazonプライム | 500円(税込) | 非公開 | Amazon会員おすすめ |
dTV | 500円(税抜) | 12万以上 | 音楽、スポーツ |
TVの機能で選ぶ
TVによっては、さまざまな機能がついており便利な機能もあります。
特に録画機能は、あれば非常に便利です。外付けHDDを使用される方は必要ありませんが、内蔵HDD機能は本体のみで録画が可能なので便利。
- 外付けHDD機能:別売りの外付けHDDを接続し、番組録画が可能
- 内蔵HDD機能:HDD内蔵されており、本体のみで録画が可能
- 自動録画機能:気になるキーワードを自動で検索し録画が可能
- 倍速機能:動きのはやい映像をなめらかに再生する機能
- 3D機能:3D映像を視聴可能
メーカーで選ぶ
TVメーカーをどれにするか非常に悩ましいところです。
お気に入りがあれば、迷う事もありませんが、メーカーによりそれぞれ強みがあります。
パナソニック(ビエラ)
ラインナップが豊富。鮮やかなコントラスト、映像のキレイさにこだわりがある。見た目のデザインもおしゃれです。
東芝(レグザ)
独自の映像処理エンジン“レグザエンジンCEVO”を採用。また見逃した過去の番組を遡って視聴できる「タイムシフトマシン」もおすすめです。
SONY(ブラビア)
画像だけではなく、音へのこだわりがある。SONYのオーディオ技術を用いており音質にこだわりのある人にはおすすめです。
SHARP(アクオス)
鮮やかな色彩美を実現。従来のテレビよりも広域な色を表現できるため、繊細で美しい映像体験を望む人には、おすすめです。
三菱(リアル)
三菱は、レコーダーやHDDが内蔵されているのが特徴。
価格で選ぶ
テレビの価格は年々下降傾向にあります。
昔ほどの高級感はなくなっており、お手頃になってきています。
正直、時期にもよるので購入を検討されるタイミングで、比較するしかないかと思います。
購入するタイミングは、各社新規モデルの出る時期に型落ち品を狙うのがおすすめです。
毎年各社6月~9月で新モデルが出る傾向にあります。
あとは、家電量販店の決算時期もねらい目です。
3月の総決算時期は、店も交渉に応じてくれる場合が多いのでおすすめです。
自分にあったTVを検討しましょう
サイズ、機能、画質、音 など自分がどういった用途で使用するか 考えて購入しましょう。
最近ではネット通販でのTV購入も可能ですが、一度量販店に出向いて実物を見てみるのをおススメします。できれば店員の方にも自分の使用用途を伝え、説明を聞くことでより自分にあったものを購入できるでしょう。